悔しいからオデッセイ買い戻した
オデッセイ買いました。いや、買い戻しました。
人生初の新車で買った、RB3のアブソルート。
今から10年前、23歳の時にフルローンで買った愛車です。
俺にとって初の自分の車だったし、若さもあって、羽が生えたような気分でした。
どこへでも行けるし、何でもできる気分にさせてくれる相棒。
荷物も載るし、人も乗せられる。2.4LのVTECエンジンは気持ちいいほどぶん回るし、本当に自慢の愛車でした。
けど、買ってから1年9ヶ月で廃車になりました。
原因は、他人にハンドルを握らせたこと。
自分じゃ起こさないようなしょうもない事故で愛車を失った自分は、後悔とタラレバばっかりが頭をグルグルしてました。
あの一件で学んだことは多いし、今のカーライフはあの経験あってのことだと思ってます。
けど、25歳の自分にはどうしても受け入れられませんでした。
他人にハンドルを握らせた自責の念はもちろんですが、車に対しての未練がすごく残ってました。
もっと行きたいところもあったし、もっとやりたいこともあった。
急に相棒を失ってから、もう10年近く経とうとしてるのに、全然思いが断ち切れなかったんです。
けど、ここでまたオデッセイを買ったら、自分の中で蓋をしてた嫌な思いに向き合わなくちゃいけないし、それはとても辛いことだなぁと。
でも、これから歳をとって、爺さんになった時、このモヤモヤはもっと大きくなってるんじゃないかと。
死に際に「オデッセイ…」ってつぶやいてから死ぬんじゃないかと。
オデッセイを失って以来、色々な車に乗りました。
どれも、最後の日は自分で丁寧に洗車して、しっかりお別れを告げて引き渡してきたので、後悔はありません。
けど、オデッセイだけがどうしても引っかかるんです。
やっぱり最後の日は自分で決めたい。自分で丁寧に洗車して、しっかり車に挨拶したい。
ありがとうって言って別れたい。
よし、買うか
もう、10年近くこんなことやってる日々に終わりを告げたくて、買い戻すことにしました。
やりたかったことも行きたかったところも、やってやろうって。
同じRB3の前期、黒のアブソルートが欲しかったけど、それはあまりに辛いなぁと。
比べてしまうことが怖かったので、後期型のアブソルートにしました。
ナンバーだけ揃えた
親からもらったフィットに付いてたナンバー。
オデッセイも無事故無違反を願って同じ番号にしたけど、あんなことになってしまった。
それから約10年、その番号は欠番にしてました。
けど、今回もう一度同じにしてみました。今度こそ、無事故無違反を願おうと。
同じなのはナンバーだけ。今回のオデッセイに過去のオデッセイの影を求めるのはやめようと思います。
追いかけるだけだと追い越せないし。
ってことで、もう一回オデッセイと仲良くやっていくことにします。

今度は大事にするぞ。
コメント